介護・福祉業界で働く先輩たちにインタビュー!
![]() |
【答えてくれた人】大西 健太
1987年愛知県生まれ。間もなく三重県松阪市に転居。 |
---|
![]() |
【インタビュアー】片山 伸
メディカルガーデン松阪施設長。 |
---|
片山
いつもお疲れ様です。 |
大西
利用者さんと接していると、力っていうか、利用者さんがすごく優しい人ばかりなんで、逆に自分が落ち込んだりしても、利用者さんの笑顔とかで元気もらえますね。 |
片山
現場で元気をもらえるというのは、みんなそういう部分というのはあると思うけれど、それが仕事を続けるモチベーションになるといいですね。 |
大西
いろんな利用者さんと触れ合えるというか、一人ひとり個性がある利用者さんと話せたりするんで… |
片山
一方で誰しも思うのが、いろんな人が出たり入ったり慌ただしくて大変というのが、介護の仕事をして見える方皆さんが言うけど、大西君としてはその面も… |
大西
楽しいですね! |
片山
デイサービスなんかも多くの皆さんと出会いがあるけれども、ショートの場合はなにぶん重度というか、超高齢の方も多いんでね、すこし雰囲気は違うとおもうけれども、そういう思いをみんなが共有できるのなら僕としても嬉しいですね。 |
大西
それは僕も実感できます。 |
片山
例の処遇改善加算による待遇改善についても、会社としては本当にクリーンに介護職員の皆さんへ配分をしてくれています。ただ、このような政治的な再分配政策がほんとうに持続可能なのかと考えると、いささか心許ない。なので、会社として今のうちに体力をつけることも必要です。幸いに収益等はここまでまずは順調と言えますが、ここにきて何よりも問題は人材の確保に他ならない。これはうちだけの問題ではないわけですが、しかし組織としては他と差別化を図り、やる気のある人に集まってもらいたいわけです。 |
大西
特に望むことといっては無いですけど…利用者利用者さんに癒されることが多いんすが、皆さんに楽しい思いもしてもらえるように頑張っていきたいですね! |
片山
期待してます。一緒に頑張りましょう! |